日本発の月面探査チームHAKUTO、ロケット調達トラブルにも「HAKUTOは挑戦し続けます」

HAKUTOは挑戦し続けます。」。この言葉を聞いて安心しました。公式発表はtweetのリンクから飛べます。


月探査レースGoogle Lunar XPRIZEに参加するチームHAKUTO(日本)は、同レースに参加するTeamIndus(インド)と共にインド宇宙研究機関(ISRO)のロケットPSLVで月に向かう計画を立てています。しかし、TeamIndusとISROでのロケットの打ち上げ調整がつかず、現時点ではGoogle Lunar XPRIZEのレース期限内(2018年3月31日)には月面探査ローバー”SORATO”の打ち上げ実施が難しいことが判明しました。

つまり、HAKUTOは月へ向かうロケットを失ってしまったのです。

この理由としては、以前より語られていたTeamIndusの資金不足や開発の遅れなどが原因ではないかと囁かれていますが、交渉中であることや守秘義務などから公にはされていません。

代わりのロケットを調達しようにもロケットはお金を払えばすぐに打ち上げてもらえるものではないため、2018年3月31日というGoogle Lunar XPRIZEのレース期限内に月に辿り着くのはほぼ不可能な状況になってしまったことは間違いありません。

現在は、TeamIndusとの提携を継続する方針とのことです。

 

状況が厳しくなったのは確かですが、「HAKUTOは挑戦し続けます。」との言葉通り、HAKUTOは期限まで取れる手段を探していくことや、TeamIndusなどと共にレース延期について協議を検討する可能性を表明しています。

Google Lunar XPRIZEのミッションが期限内に達成されなければ、延長戦が行われる可能性もあります。

2017年12月31日から2018年3月31日へと一度延期されていることや、残っている5チーム全ての打ち上げ日程が明確になっていないことから再延期の可能性は十分にあると思います

 

個人的には、すぐに挑戦を続けるとの発表があり安心しました。難しい状況に置かれたのは確かですが、2020年度に予定されている小型月着陸実証機 SLIMなどの先駆けとして、そして民間宇宙事業の成功例としてその名を聞ける日を待っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。